URC シングルズ Vol.2 avex io IOCD-40073〜4 2004年12月15日発売
| 曲 名 | 作 詞 | 作 曲 | ||
| Disc 1 | ||||
| 1. | 自衛隊に入ろう | 高田渡 | 高田渡 | マルビナ・レイノルズ | 
| 2. | 東京フォークゲリラの諸君達を語る | 高田渡 | 高田渡 | 高田渡 | 
| 3. | こもりうた | アテンションプリーズ | 太田ボウ | 太田ボウ/村上律/補作曲:東祥高 | 
| 4. | 私が一番きれいだった時 | アテンションプリーズ | 茨木のり子 | 太田ボウ | 
| 5. | それから | 六文銭 | 松岡正剛 | 岩沢薩矢 | 
| 6. | 五年目のギター | 六文銭 | 松岡正剛 | 小室等/小林雄二/石川鷹彦 | 
| 7. | あかりが消えたら | 愚 | 門間裕 | 中川イサト | 
| 8. | マリアンヌ | 愚 | 西岡たかし/原詞:新木諭子 | 西岡たかし | 
| 9. | 悩み多き者よ | 斉藤哲夫 | 斉藤哲夫 | 斉藤哲夫 | 
| 10. | とんでもない世の中だ | 斉藤哲夫 | 斉藤哲夫 | 斉藤哲夫 | 
| 11. | 7月21日早朝に | 山平和彦&ザ・シャーマン | 鐙龍光 | 山平和彦 | 
| 12. | そっと二人で | 山平和彦&ザ・シャーマン | 鐙龍光 | 山平和彦 | 
| 13. | 昭和元禄ほげほげ節 | 久保田誠 | 清水屋純一 | 久保田誠/原曲:トム・パクストン | 
| 14. | アナポッカリマックロケ | 久保田誠 | 中村隆地 | 久保田誠 | 
| 15. | されど私の人生 | 斉藤哲夫 | 斉藤哲夫 | 斉藤哲夫 | 
| 16. | われわれは | 斉藤哲夫 | 斉藤哲夫 | 斉藤哲夫 | 
| 17. | 風がなにかを | 五つの赤い風船 | 西岡たかし | 西岡たかし | 
| 18. | ふる里の言葉は | 五つの赤い風船 | 西岡たかし | 西岡たかし | 
| Disc 2 | ||||
| 1. | 男らしいってわかるかい | ザ・ディランU | ボブ・ディラン/訳詞:大塚まさじ/ピロ | ボブ・ディラン | 
| 2. | プカプカ | ザ・ディランU | 象狂象 | 象狂象 | 
| 3. | 教訓T | 加川良 | 上野瞭/加川良 | 加川良 | 
| 4. | ゼニの効用力について | 加川良 | 加川良 | 加川良 | 
| 5. | LORSQUE LE JOUR SE LEVE (風がなにかを) | 五つの赤い風船 | 西岡たかし/訳詞:Hiroshi Kato | 西岡たかし | 
| 6. | L'OEIL (そんな気が・・・) | 五つの赤い風船 | 西岡たかし/訳詞:Hiroshi Kato | 西岡たかし | 
| 7. | ポケットの中の明日 | 加川良 | 加川良 | 加川良 | 
| 8. | その朝 | 加川良 | 加川良 | アメリカ民謡 | 
| 9. | 夢は夜ひらく | 三上寛 | 三上寛 | 曽根幸明 | 
| 10. | 誰を怨めばいいのでございましょうか | 三上寛 | 三上寛 | 三上寛 | 
| 11. | 青森県北津軽郡東京村 | 三上寛 | 三上寛 | 三上寛 | 
| 12. | よいしょよいしょ | 三上寛 | 三上寛 | 三上寛 | 
| 13. | えんだん | 五つの赤い風船 | 西岡たかし | 西岡たかし | 
| 14. | 小さな夢 | 五つの赤い風船 | 西岡たかし | 西岡たかし | 
| 15. | もう春だね | 友部正人 | 友部正人 | 友部正人 | 
| 16. | 乾杯 | 友部正人 | 友部正人 | 友部正人 | 
| 17. | 僕の街 | ザ・ディランU | 大塚まさじ | 大塚まさじ | 
| 18. | ガムをかんで | ザ・ディランU | 大塚まさじ | 大塚まさじ | 
| 19. | ジャンジャン町ぶるうす | 五つの赤い風船’75 | 西岡たかし | 西岡たかし | 
| 20. | ある朝こっそり | 五つの赤い風船’75 | 西岡たかし | 西岡たかし | 
| 斉藤哲夫の「われわれは」が心に沁みまくる。 | ||||